ローソンとイチゴ専門店がコラボ スペシャルないちごスイーツが登場!
ローソンと、いちご専門店ICHIBIKOがコラボ。全国でいちご専門店の味が楽しめますよ。 ICHIBIKOって知ってる? ICHIBIKO(いちびこ)は、農業生産法人が手掛けるいちご専門店。「いちご好きの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店」です。
気になるモノやコトを紹介しています。
ローソンと、いちご専門店ICHIBIKOがコラボ。全国でいちご専門店の味が楽しめますよ。 ICHIBIKOって知ってる? ICHIBIKO(いちびこ)は、農業生産法人が手掛けるいちご専門店。「いちご好きの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店」です。
韓国ワッフルの有名店、ワッフルカーン京都店が京都の繁華街に出店されました。 まだgoogle mapにも乗っていませんので、行き方をいろいろと説明したいと思います。
韓国で有名なワッフル専門店が、京都に初出店です! ワッフルカーンというお店なのですが、韓国ワッフル、どんな特徴があるのでしょう。 ワッフルカーンは健康的なワッフル 韓国最王手のワッフル専門店であるワッフルカーン、実は健康にも気配りされているんです。
ういろうの老舗、青柳総本家から、スライム型のういろうが登場。なんと、通販でも入手できますよ。 スライムういろう、種類は3つ スライム型のういろう、その名も「スライムういろう」は、3種類のフレーバー。
スターバックスに、フルーツ牛乳味のフラペチーノが登場です。あと、コーヒー牛乳味の新作ドリンクもあるんですって。 スターバックスの新作GYU-NEWフラペチーノって? スターバックスの新作ドリンクは、銭湯でよくみかけるような、ビン入り牛乳をイメージ。
食べマスドラえもん2022は、ローソンで展開されているドラえもん型の和菓子です。ところで、食べマスって何なんでしょう。 食べマスドラえもん2022は、2種類 今回発売される食べマスドラえもん2022は、ぜんぶで2種類。
ミニストップで、ゴディバ監修のスイーツが発売されました。キーワードは「グルクル」です。 ゴディバ監修スイーツ、どこがすごい? ミニストップとゴディバのコラボ商品、その名も「飲む贅沢ショコラプリン」。
プロントでコラボの抹茶ラテ2種類が始まります。春らしい桜風味も出るのですが、コラボ先のカフェはどんなお店なのでしょう。 プロントの抹茶ラテは、STONEMILL MATCHAとのコラボ商品
【はやまとめ】 ・八天堂は、「くりーむパン」で有名な広島のお店 ・今回はローソンとのコラボで4種類の商品が発売 ・期間は2月22日から。終了時期情報は未公開 【ローソンと八天堂のコラボ商品が気になる】